こんにちは、堀野です(^ω^)
梅雨時期ということもあって、髪がまとまらない方が多いかと思います。ルネッタも毎日、縮毛矯正のお客様がとても多いです。
6、7月は混みやすいので、早めのご予約が良いかと思います。よろしくお願いいたします!
ということで、今回は最近わたしが使っているオススメアイテムをご紹介しますね〜〜〜( ^ω^ )
1つ目はこちら、、、足つぼマットです!

これはいろんな大きさの石みたいのがたくさんついていて、踏む場所によっていい感じで刺激してくれます。
私は立ち仕事なので足がめちゃくちゃむくみますし、足裏がパンパンになるというか、常にスッキリしません。
最近はこれをほぼ毎日踏んで疲れが溜まらないようにしています( ´∀`)
なんか足ツボを刺激することでいろんな効果があるみたいですよ♪
たとえば血流が良くなったり冷え性が改善したり、美肌効果もあるみたいです✨
これはもう続けるしかないですよね〜(^^)
なんていう商品かは忘れましたが松任アピタで買いました♪ 竹踏みとかでもいいと思います。
2つ目は頭皮のマッサージブラシです。

これはETVOSというブランドのやつなんですが、アミングで買いました。同じようなものもネットにあると思います。
これでシャンプーしながら頭皮マッサージをしたりしています。
湯船につかりながらやってもいいと思いますし、乾いた髪の上からもできるのでいつでもできますよ(^^)
今ってマスクもしているので、耳の上らへんの頭皮が凝っている気がするんですよね、、、
というか頭全体がスッキリしない感じで目も疲れやすいです(^◇^;)
こういうアイテムで手軽にマッサージとかすると良いかと思います♪
よかったらみなさんもぜひ使ってみてはいかがでしょうか〜?( ´∀`)
日々の疲れやストレス、、溜めないようにしましょうね✨
石川県野々市市稲荷2丁目154
TEL/076ー287ー6620
Lunetta hair design
皆様こんにちは!石谷です。
5月も終盤に入りました。6月もすぐそこまで迫ってます。
湿度も高くなり、天気が悪い日が多くなってきました。梅雨入りすると髪もまとまりにくくなりますね。
出かける前の身支度もいつもより時間がかかってしまいませんか?
この時期は特に縮毛矯正されるお客様のご予約が殺到します。お早めのご予約をオススメします。
髪の広がりやパサつき、まとまりにくいと感じたら我慢せずに是非相談してください。
あとは新型コロナウィルスがまだまだ収まりそうにないです。
本来なら6月は、結婚式が多い月なんですが、延期する方や欠席される方もまだまだ多そうです。
県独自の緊急事態宣言や金沢市はまん延防止等重点処置が適用されたりして中々緊迫した状態です。
ゴールデンウィークでもご来店されたお客様が多かったのでやはり遠方へのお出かけは控えてる方も多かったのかもしれません。
ルネッタでは、感染予防対策もしっかりしてます。
ご来店の際には、アルコール消毒を徹底しています。

座席間の距離も広くしてパーテーションで半個室の様な席になっておりますので施術中もリラックスして過ごせます。

雑誌は1席に1台づつタブレットをご用意してます。
このタブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。

使用後のタブレットはアルコール除菌シートにて消毒しているので安心してご使用ください。
お飲み物も、使い捨てカップにて提供させていただいてますので、安心してお召し上がりください。
施術中もマスク着用にて対応しております。スタッフは全員マスク着用とうがい手洗いを徹底して、
不用意な外出は避けて少しでも感染リスクを減らすよう心がけておりますので、皆様のご来店お待ちしております。
体調不良や熱のある場合は無理をなさらず、体調が万全になりましたら再度ご予約ご来店お願い致します。
石谷 浩貴
石川県野々市市稲荷2丁目154
tel/076-287-6620
Lunetta hair design
こんにちは!
最近何かと、不幸続きの男、中野です(^◇^;)
と、開始早々
不穏なスタートで申し訳ありません。。笑
いや〜もうね、ブログのネタが無くなってきているのでね
僕の不幸エピソード、これをね、書いていこうと思うわけですよ。
えぇ。 (ヤケ)
「人の不幸は蜜の味」
なんて言葉もあるように
人の不幸話なんてのは、笑えるもんがあるわけですよ。コンチキショ
ですがこの中野
スーーパーーポジティブ野郎なんで
不幸話でこのブログを読んでくださっている方々に
少しでもバカだなぁ、っと笑顔にできたのであらば
天にも召される〜です(^○^)
えぇ。 (ドM)
ですので、是非この不幸ブログに足を踏み入れた方は
最後まで見ていってくださいね、、、(ToT)笑
では
第1エピソード”中野、クルマを買う”
3月頃ですが、ちょうどLunettaに入社して4年がたったので
一生懸命これまで貯金をしてきて、念願のクルマを買いました♪♪
毎朝通勤の道で、スバルを通るんですが
「フォレスター」
という車に一目惚れしてしまい、いつか必ず乗るぞ!!
と、心に決めていました。

めちゃめちゃかっこいい(°▽°)☆
ナンバーをくまちゃんで隠したのは
かっこよさと、可愛さを、どちらも我が手中に収めるためです。
えぇ。(愚直)
そして、僕もうウキウキだったわけですよ。
クルマを見るたびに、はぁ、、、ウットリ。
仕事がんばろう。毎日幸せ。
その矢先でしたね、あれは確か僕の元にコイツがきて
2日後です←

あれ、目が霞んでよく見えない。
ちがう、これは涙だ。
そうなんです、ウキウキで1人でドライブをしてたら
後ろからぶつけられちゃったんですよね、二日目で。
いやーーーーー良かった!!
もうね、体も怪我無し、クルマの傷も小さい!
ウキウキ浮かれるな、運転は気おつけろ!
神様、これは勉強だよね!!
えぇ。(ペコパ)
第2エピソード”中野、菌を飼う”
これは、4月に入ってすぐのお話
僕4月9日が誕生日なんです♪
お祝いに、家族で家で焼肉を食べてたんですよ
綺麗にサシの入った牛に豚
桜色のトリニク
うまいうまいなんて、バクバク食べてたんですよ
その矢先ですね、あれは確か僕の胃袋にトリニクがきて
3日後です←

なんっxtnatayfuab じゃこりゃぁ!!?
このコロナ騒動でこの熱はやばい。非常にやばい。
みんなに怒られる。。。
と思い急いで病院に行きました。
お医者さんから言われたのが
「あ〜カンピロバクターだね。食中毒。鶏肉とかレバーとか生で食べた?」
いっやーーーーー良かった!!
コロナじゃない、ただの食中毒!
誕生日で浮かれるな、肉はよーく焼け!
神様、勉強だよね!!
これ、神の思し召しだよね!!
えぇ。(バカ)
最終回エピソード”中野、バナナを買う”
これは、見ての通り不幸続きの中野が
己の力で打破してやろうと、
快晴のドライブに行った時のお話
内灘のほうにある、内灘大橋は、すごくおっきくて、歩いて渡れるため
天気がいい日に行くと、海風も涼しくて最高なんです♪

近くにクルマを停めて、のんびり日向ぼっこ的なお散歩にいきました♪
周りには、公園や、展望台、バスケット広場もあり広々していて
その矢先ですね、あれは確か家で筋トレをしてからそのままの格好で散歩していた時。
1人です←

あれ、おかしいな、こんな天気の良い公園にゴリラが。しかも1匹で。

あれあれ、おかしいな、”恋人の聖地”に
恋人の手では無く、バナナを握ったクマが。しかも1匹で。
これはもはや、神にも見放された哀れな聖人男性の霊ですね。

天気は◯ オブジェは♡ 背中は逆△ お隣さんは×
悲しい背中です。笑
今日もみなさんに笑顔を届ける美容師
中野でした(^ω^)
石川県野々市市稲荷2丁目154
TEL/076ー287ー6620
Lunetta hair design
皆様こんにちは!石谷です。
4月もあっという間に終わりですね。
明日から5月突入です。
早い人は29日から最大7日間お休みの方もいるみたいですね。
休みでもコロナ禍で中々出かけるのも躊躇しちゃいそうで、せっかくの連休がもったいないと思ってしまいます。
ゴールデンウィークでお休みの方もお仕事の方もコロナに気をつけないといけないですね。
感染者数も増えてますしなんだか心配ですね。
4月の上旬は入学式、入園式などのイベントもありました。
ルネッタもセットや着付けのご予約がたくさんありました。
去年はコロナ禍で中止になったイベントもあったので、無事開催されて良かったと思います。
お花見シーズンでしたが、あまりゆっくり桜を見ることもできなかったです。例年より、天気は崩れにくくて、晴れの日が多かった気がします。
あと心配なのは、コロナ禍で美容院に行けず、市販のカラー剤でホームカラーをされてるお客様が増えたことです。
皆様、痛む、ムラになる、のはわかってるんですが、気になるので仕方なく使っちゃうみたいです。
ストレート施術前のカウンセリングでもカラー履歴を伺うのですがなぜかと言うと、カラーありなしで使うストレートの薬剤を選んでいるからです。
ストレートの薬剤は、カラーが入ってるところと、カラーが入ってないところだと反応が変わります。
市販のカラーは、手軽ですが、見えるとこは綺麗に塗れても、見えない後ろなどはムラになりやすく、顔まわりの細い毛など痛みやすい部分がダメージしやすいです。
美容院に行く時間が無くても、市販のカラーでホームカラーするのではなく、カラートリートメントや、その日に洗ったら落ちるタイプのものなどで美容院までしのいでください。
そして是非ルネッタでカラーしてください。髪質に合わせてダメージを抑え艶々な美髪カラーにします。
石谷 浩貴
石川県野々市市稲荷2丁目154
tel/076-287-6620
Lunetta hair design
こんにちは、堀野です。
3月はけっこう忙しかったので、なかなかブログも書けませんでした(^^;)
4月は少し落ち着いているので、その間に気分転換したり、なにか新しいことでも始めてみたいものです、、、笑
まあ、だいたいはなにもしないであっという間に過ぎ去ってしまうのですが(^◇^;)
4月に入り、新生活が始まって忙しい方もいらっしゃるかと思います。
体調に気を付けて、毎日元気に過ごしたいですね(^○^)
そういえば、ゴールデンウィークももうすぐですね、、、!いろいろご予定もあるかと思います。
その前にぜひ髪もキレイにしたいとこですよね♪お待ちしております。
それでは、最近のお客様のスタイルをご紹介したいと思います。
中学校を卒業して、高校に入学する前に縮毛矯正をかけに来てくださったお客様です、、、
仕上がりはこんな感じになりました。

肩上のボブの短いスタイルなので、自然な内巻きのストレートにしてあります。
とても喜んでいただけたようで良かったです(^ω^)
これで高校生活もがんばれそう♪な感じしますよね!( ^∀^)
あとは、インナーカラーがまだまだ流行ってます!
こちらのお客様は、もみあげ〜えり足部分にいれました。
ベージュ系カラーで、すそからチラッと見える感じになっています。

耳にかけた時や髪をしばった時に見えてくるので、さりげないオシャレになります。
イヤリングカラーともいいます、、♪
赤とかのはっきりした色で目立たせるのもいいかもしれないです( ^ω^ )
インナーカラーはだいたいがブリーチ使用になりますので、お時間がかかります。ご相談くださいね( ・∇・)

桜もあっという間に終わってしまいました(ToT)
私は家の近くの桜を通勤時にちら〜っと見るだけでした、、、
来年はもっとちゃんと、映え〜〜な桜の写真を撮りたいと思います( ・∇・)
石川県野々市市稲荷2丁目154
TEL/076ー287ー6620
Lunetta hair design
こんにちは〜!
スタイリストの中野です(о´∀`о)
3月、4月と言えば、卒業シーズンだったり
お店屋さんでも決算など、世間は大忙しですよね、、、(-_-;)
僕、個人的に3月ってあんまり好きじゃ無いんです。。
なんでかというと
せっかく出会えて、仲良くなれたお客様が
卒業して県外にいったり、転勤していったりと
別れが度々あるんですよね、、、(T . T)
本当に僕って、そういうの苦手なんですよね
寂しいような
でも、やはりせっかく頑張ろうと思っているんですから
やはり送り出す側こそ!
元気いっぱい、力を与えるくらいの勢いで
応援してあげなければ、いけないとおもいます٩( ‘ω’ )و
そして、新生活が始まるので
イメージチェンジをされていくお客様が
とっても増えてきました♪
僕らLunettaも例に漏れず、毎年3月、4月は
はちゃめちゃに忙しいです。。
何枚かご紹介します(^^)

こちら、ブリーチ2回ほどで可能な
「ミルクティーベージュ」
めちゃくちゃ綺麗な色ですね(^^)
ブリーチオンカラーは、とてもむずかしい技術でもあり
とても楽しいので、好きですねぇ♪
ただ、
「◯◯カラーにしてください」
といった注文をされる方が多いのですが
実は、カラーの名前って、その美容師さんが言ったネーミングで
決まっちゃうので
したい色がある場合は、写真など持参していただけると
割と近づける事が可能になります☆

こっちはヤンチャ系なツイストパーマ!
最近すんごい人気なんですよね、コレ。
やはり時代は回るのでしょうか?
ツイストパーマが流行ったのって、90年代くらいだと思うんですが
最近また、増えてきてます!
今は、人と被らない!とは言えなくなってきました(°_°)笑
僕も好きなんですよね、男らしさっていうか
野暮ったさ、ワイルドな感じがカッコEEEEEEEE(^^)
女子受けは悪そうですが、、、笑笑
そして、タイトルでもお伝えした通り
別れがあれば、出会いもある、と。
出会いのほうなんですが、、、

ででんっっっっ!!
なぁぁぁぁぁぁにいいいい!!???
あいくるしぃな〜〜(トータルテンボスのYouTube参照)
我が家に、秋田犬がきました。笑
まだ子供なので
歯が痒いのか、常になにか噛んでいます(°▽°)
おかげで、イスやらスリッパやら枕やら、、、笑
かわいいから許してしまうのですが。


とんでもないサイズ感ですよね、これでも生後3ヶ月くらいだというので
驚きです。
抱っこしても腕が疲れて長く持ちません(T . T)笑
もう20キロ近くあるので、大人になるのが心配ですが楽しみですね♪
石川県野々市市稲荷2丁目154
TEL/076ー287ー6620
Lunetta hair design
皆様こんにちは!石谷です。
2021年になりはや2ヶ月たちます。大雪で大変だった人も多かったんじゃないでしょうか?店先の駐車場に積もった雪の雪かきをしましたが、汗だくになりました。
これから3月にかけて雪マークにならなければいいなと思います。
ルネッタの年末年始限定ヘアケアご予約キャンペーンご好評いただきました!たくさんのご予約有難うございます!
ヘアケアセットについてくるヘッドスパ無料券ですが、ご利用される場合は、あらかじめご予約の際にメニューにヘッドスパを追加してご利用ください。
ネットからのご予約の場合は、メニューにヘッドスパを追加してご予約ください。
電話でのご予約の場合は、ヘッドスパ無料券を利用したいとスタッフにお伝えください。
使用期限が2月末のヘッドスパ無料券ご利用の方はお早めに!
寒い時期は特に体が凝りやすいです。マスクなどの影響で頭痛や肩こり、頭皮の張りなどの症状出てませんか?ヘッドスパで頭皮の血行をよくして疲れも凝りもスッキリしますよ!頭皮環境を整えることで、健康でしっかりとした髪が生えやすくなります。是非ヘッドスパでリフレッシュしてみてください!
最近のスタイル写真

ポイントでブリーチ入れる方が増えてます。
特に今まではインナーカラーが多かったですが(今でも多いです)顔まわりの見える位置などに入れる方が最近は目立ちます。
全体的に明るくはしたくない方や、顔を明るく見せたい方、普段のカラーと少し変えてみたい方などにオススメです。

バレイヤージュカラーも根強く人気です。
圧倒的な抜け感と柔らかさが出ます。立体感も出るのでパーマやコテ巻きでとても映えます。
これから暖かくなっていくので、春らしいスタイルや新生活スタートにあわせて一度綺麗に整えるのもいいと思います。
去年もたくさんのお客様に御来店いただき、本当に有難う御座いました。感謝でいっぱいです。まだまだコロナ禍でイベントやお出かけの機会が少ないですが、そんな時でも常に髪の毛も綺麗な状態でいて欲しいと思います。
そしてコロナが収まった時こそ、綺麗な髪で気分良く出かけられたら良いなと思います。
今年もお店がよりよくなって、お客様に喜んでいただける様変化していけたらいいなと思います。
たくさんの方がルネッタで艶髪、美髪になっていただけたらいいなと思いますので今年も宜しくお願いします!
石谷 浩貴
石川県野々市市稲荷2丁目154
tel/076-287-6620
Lunetta hair design
2021-02-18 |
HORINO,
ブログ,
ヘアアレンジ
みなさんこんにちは!!ほりのです(^ω^)
旅行とかも控えめになっているのでなかなかブログのネタがないです(^◇^;)
早くなにも気にせず外出できるようになってほしいですね、、、、
なので、今回はセルフアレンジの方法を載せたいと思います(*^ω^*)
アレンジする前は巻いたりする必要はありませんが、なるべくまとまりが良くなるようなスタイリング剤(バームやクリーム)をつけるとやりやすくなります。
鎖骨ちょっと下くらいの長さがあればできると思います。
まずは、頭の後ろで斜めに分けとります。

分けた毛束をそれぞれ襟足付近でくるりんぱして、全体的にほぐします。

次に右側の毛束を、左側のくるりんぱの輪っかの中に入れて、毛先もひとまとめにします。

そして、ひとまとめにした毛束をねじねじ(ロープ編み)にして毛先をゴムでしばります。

最後に左側のねじねじの毛先を右側のくるりんぱの輪っかの中に入れて、毛先が飛び出てこないようにピンで固定します。

バランスを見ながらほぐすと少しルーズな感じになりますし、仕上げにスプレーでかためてキチッとした感じでもいいです♪♪
そのまま結婚式とかも行けるスタイルかと思います。
自分でするには少し難易度が高いかもしれませんが、良かったら挑戦してみてくださいね( ^ω^ )
そろそろ卒業式シーズンかと思います。今年はコロナの影響もあると思うので、行われるのでしょうか?どうなんでしょうか?(^◇^;)
ルネッタでは袴の着付けとヘアセットも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。早朝も可能です。
ご予約はお電話からお願いいたします( ^ω^ )
高校を卒業してからの初カラーなどもどうでしょうか、、、?
カラーするだけで学生感がなくなるというか、いっきに垢抜けた感じになりますよね(*^_^*)
かなりオススメなのでぜひ一度ご相談ください♪♪
石川県野々市市稲荷2丁目154
TEL/076ー287ー6620
Lunetta hair design
こんにちは〜!!
スタイリストの中野です( ^ω^ )
なんだか最近、コロナのワクチンが進んでいるらしく
みんな打って今までの日常に。。。(*´꒳`*)
と、すぐにはいかないようで
みんながマスク無しでも歩けるようになるのは、少なくとも2〜3年は
かかるんだそうで、、、(^◇^;!!
もうそろそろ、マスクをつけている期間が長すぎて
マスクの下を人に見せるのが
なんだか恥ずかしい気持ちになります笑
見られて恥ずかしいものを見せているような/////♡
はい。笑
この間、とっっても嬉しいことがありました(ToT)
とある日のお客様
かなり髪の毛はロングで、
たっぷりハイライトや、明るめのカラーをしてかなり傷んでいました(^◇^;)
ビフォーの写真は撮り忘れてしまったんですが
中々難しい状態だったんです。。。
これは、かなり丁寧にやらなきゃいけないし
時間もかかるな。。と。
ですがその時、お母さんと一緒に7歳の息子さんも来ていました( ´∀`)
こんな小さな子が、4時間近く縮毛矯正を待っていられるかな??
と、不安はあったんですが
しっかりおとなしく待っていて、感動しました(ToT)笑
そのおかげで、お母さまも感動なさるほど
とっても綺麗な縮毛矯正がかかりました♪

そして、その後にさらに感動することに。
4時間前まではロングだったお母さんが、バッサリショートにして
息子さんに「どう?」と聞くと
満面の笑みで「長いのも好きだったけど、短いのも可愛い」
と言って、ギューっとくっついていました。
その瞬間。

僕は雷で打たれたような。
まるで、漫画太郎の絵みたいに自分はなっていたでしょう。笑
全身に鳥肌が立ち、涙腺に熱さを感じました。。笑
7歳の男の子に女性の扱い方、120点の褒め方を教わりました。
ありがとうございます先生。。。(ToT)笑
そして最近、
うちの店の目の前に、パン屋さんができました(^-^)v
女性の好きなものトップ3は
パン屋、ケーキ屋、占い屋
どうですかこれ、あたっているでしょう(^○^)
完全に偏見ですが、中野調べです!笑


みてくださいこの距離!!笑
サリュ アンシャンテ
という店名で、金沢で何店舗かある系列のお店みたいです♪

店長が買ってきてくれました( ´∀`)
和牛メンチカツサンド!!うまい〜!!!
いろんなパンがあるみたいなんですけど、
サンドイッチや、フルーツサンドなどがメインっぽいお店です!
うちのお店にきたら、一度行ってみてください(^ω^)
石川県野々市市稲荷2丁目154
TEL/076ー287ー6620
Lunetta hair design