こんにちは〜!
スタイリストの中野です( ´∀`)♪
よ〜やく、涼しくなってきて秋っぽさを感じてきましたね☆
僕は、前までは夏が大好きだったんですが
暑苦しくてだら〜っとしちゃうので、最近は春とか秋とか
過ごしやすい季節が大好きになってきました。
服も可愛いからね( ͡° ͜ʖ ͡°)笑
そして最近、季節が変わるタイミングで
髪をばっさり切ったり、ヘアカラーをいつもと変えて
イメージチェンジされる方が増えてきた印象です(^ω^)
それでは皆さん、
ヘアカラーの色による特徴
って、考えた事あるでしょうか?
なんとなく好きだから、って感じで決めてないですか(°▽°)?
実は、色によって得られるメリットって全然違うんです!!
色事の特徴を少しまとめてみますので、よければ参考にしてみてください☆
アッシュ→透明感がでる、赤みを抑える、万人ウケ、オールシーズン人気
人によってはデメリットにもなりえますが、
顔が白っぽく見えたり、色が抜けやすいなど。
レッド→ツヤ感がでる、暖かみを感じられる、明るくポジティブな印象
赤系のカラーは、割と好みが分かれるので
赤味が嫌だっていう人はアッシュ系になりがちです。
なので、被りにくいというのはあるかもしれません!
ベージュ→明るい、軽くみえる、外国人風
ベージュは基本ハイトーンで表す色です。
なので職場がNGな場合もありますね(^◇^;)
ヴァイオレット→最もツヤ感がでる、色持ちが良い、透明感もすこし有り、被りづらい
完全に個人的な主観ですが、
秋〜冬などは、こういった紫系やピンク系、赤系のブラウンなんかが
1番可愛いかな〜とか思ってます(°▽°)
寒くなってきたからこそ、暖かみのある柔らかい感じとか
優しい感じがしますね( ´∀`)♪
最近とくに増えてきているので少し写真をのせていきます!!

ほんのりピンクを加えた、柔らかい
ピンクブラウン!

こちらは、表面にヴァイオレット系のカラーを入れてツヤ感をもたせ
インナーに少し明るいレッド系をいれ、全体的にブラウン感は統一して、柔らかくも
スタイリングで見え方がかわる用にカラーリングしてみました♪

そして、このお客様は
お仕事上そこまで明るくもできないとの事なので
暗めにしてツヤ感がしっかりでる+ほんのり色味のでる
ヴァイオレット系の
シアーモーブブラウン♪
どの色も、お客様自信とても気に入ってもらえてます(^-^)v
こんなこというのも負け惜しみな感じがしますが、、、笑
最近あいふぉーん11PRO
に変えたのですが
どーも肉眼でみるより、余計な色味がはいっちゃうんですよねえ(^◇^;)笑
iPhone11を使っているかたならわかると思いますが
めちゃめちゃ写真の画質も彩度もよくはなってるんですが
肉眼を完全再現ってかんじではないんですよねぇ。。、ムズカシイ。
技術ももちろんですが、写真の撮り方も勉強していきます!!
石川県野々市市稲荷2丁目154
TEL/076ー287ー6620
Lunetta hair design
2020-09-23 |
ISHIYA,
ブログ,
縮毛矯正
皆様こんにちは!石谷です。
シルバーウィークは、出かけた方も多かったんじゃないかなと思います。気温も少しだけ下がって若干、過ごしやすくなってきたんじゃないでしょうか。
今日のブログ内容は、前回に引き続き、近況報告と、最近あった出来事や、休日の外出について書きたいと思います。
8月の13(木)と14(金)はお盆休みでした。実家は奥能登で一度帰省しましたが、あまりゆっくりも出来なかったです。

地元の近くにある廃線跡に放置してある電車です。これに乗って学校に通ってた時期があるので懐かしかったです。
少しノスタルジックな写真になってます。
相変わらず三密を避けつつ、穴場スポットを探しては息抜きに出かけてます。
今回も前回載せきれなかった写真を載せようと思います。

森本インターチェンジの夜景
森本インターチェンジでレーザービーム撮りました。少し山道を登った草むらから撮ったので、蚊に5カ所も刺されました。

平泉寺白山神社
苔寺ともいわれるくらい苔がびっしりはえてました。苔の絨毯みたいで綺麗でした。

トトロの(姿に見えなくもない)木
トトロに出てくる木ではなく、トトロっぽい木でした。
まだまだコロナは油断できませんが、天気が良ければ、写真撮ってブログにて紹介していきたいと思います。
口コミのご紹介です。
いつもありがとうございます!

口コミを読むとお客様が喜んでいただけたのが伝わってきます。
もし縮毛矯正をかけようか迷ってる方などは口コミを読んで参考にしてみるのもいいと思います。
夏は縛れる長さがあると楽だったりします。いざ縛れないと邪魔だったり暑かったりします。
カットのカウンセリングでは、縛るかどうか聞いたり提案したりします。
それでも夏に短くしたい方も多いと思います。これから少しづつ涼しくなり過ごしやすくなってくるので、縛らなくてもよくなってくると思います。
縛れる長さを残さなくてもいいので長さを変えやすい季節になるので、縮毛矯正と一緒にサッパリ短めにカットしてもいいと思います。
いつでもご相談ください!
石谷 浩貴


石川県野々市市稲荷2丁目154
TEL/076ー287ー6620
Lunetta hair design
こんにちは^_^
ルネッタの廣田です。
最新、同業者さんからのアクセスも多くなってきたため、今回のブログはいつもと趣向を変えて美容師さん向けに書いてみることにしました。
美容師さん向けの記事にしましたので、一般のお客様は面白くないと思います、すいません💦
では、
今回のテーマは「縮毛矯正のアイロンワークで右側の髪をまとまりやすくするには!?」です!
美容師さんならわかりますよね、ボブなどのショートやミディアムくらいのヘアスタイルって、どうしても右側の髪が前に跳ねやすいんですよね。

この右側問題!実は、ほとんどの日本人はあてはまります!
毛流の関係で必ずと言っていいほど、右側のほうが、まとまりが悪くなるんでよね。
なので縮毛矯正で形を整えて行く時、右側と左側でアイロンワークを変えていかないといけないと思います。
絶対ではないですが、比較的収まりが良くなるアイロンワークの紹介です。
まずは、ほとんどの日本人の方は右側の髪が、下の写真の矢印の方向に向かって生えています。

ですので、ただ真下に内巻きになる軌道でアイロンワークをしていくと、下の写真の矢印のような力の加わり方をしてしまい、
前に向かってハネやすい縮毛矯正になってしまうんですよね。
これは全て毛根の向きが影響してるんですね〜。

それでは、、
ちょっとわかりずらいので、アイロンを持ってダメな軌道と良い軌道の写真をみてください。
まずは、ダメなアイロンワークです。

やりがちですよね。これが先ほど書いた真下に内巻き軌道にしているアイロンワークです、
一見、正解に思えるものの根元の生えかたにより、真下にアイロンしたのに前の向かってしまいます。。
では、次の写真が正解です。
気づきましたか?
そう!ダッカールでのスライスのとりかた!
『前下がりにスライス』
そうすることで、毛根の生えかたとアイロン方向が一致します!!
たったこれだけ収まりの良い縮毛矯正がつくれますよ☆
是非、やってみてください( ´∀`)
〒921−8805
石川県野々市市稲荷2-154
髪質改善サロン 大人の艶髪サロン Lunetta hair design
TEL/076-287-6620
みなさんこんにちは!( ^ω^ )堀野です。
だんだんと涼しくなってきましたね。お出かけとかしたいところですが、なかなか難しいですね(._.)
5月ごろから、コロナの影響もあって、結婚式などの行事のヘアセットでいらっしゃるお客様がほとんどいないので寂しいです。
来年の春くらいには、なんの心配もなく結婚式とかもできるような世の中になって欲しいですね。本当にどうなるんでしょうか、、、(^◇^;)
最近流行っている玉ねぎヘア、、、?笑
ヘアゴム3〜4個でできる簡単アレンジ、こんなのはどうでしょうか?( ^ω^ )

カラフルなヘアゴムでするともっと可愛いと思います!
よかったらやってみてください♪
白髪が増えてくると、なんだか頭皮が痒くなったりしませんか?(^◇^;)
白髪による痒みの原因には、こんな理由があるかもしれない、、、らしいです!
白髪は黒髪よりも太くてしかもくせ毛なので、今までの黒髪の時のサイズの毛穴に合わないので刺激されて痒くなる。という考えがあるそうです。
あとは頭皮の乾燥も痒みの原因になります。頭皮は肌と同じで年齢とともに保湿力がなくなり、外部からの刺激を受けやすくなります。それも痒みの原因になってしまいます。
なんだか痒いな〜って時は頭皮マッサージが効果的です。
マッサージで頭皮の血行を促進し、白髪予防、抜け毛と薄毛予防などにもなりますし、頭皮に潤いを与えて乾燥を防ぐことができます。
ルネッタではヘッドスパメニューが人気なので、よかったらぜひ試してみてください♪
リフレッシュできて、気分転換にもなりますよ( ´∀`)
男性のお客様にもオススメです。頭皮の詰まった皮脂や汚れをきれいにしてスッキリしましょう!臭いの予防にもなります(^○^)
ぜひお待ちしておりますね〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+
石川県野々市市稲荷2丁目154
TEL/076ー287ー6620
Lunetta hair design
皆様こんにちは!石谷です。
連休間近ですが、天気も崩れやすい日が続いてます。
気温は少しづつ高くなってだいぶ夏らしくなってきました。
今日のブログ内容は、近況報告というか、最近あった出来事や、休日の外出について書きたいと思います。
3月からルネッタの一員になりまして、コロナなどでバタバタしていましたが、6月末に歓迎会という事でスタッフみんなで焼肉に行きました!

入江にある有亭というお店です。なかなか高級感のあるお店でした。
久しぶりの焼肉もみんなで堪能しました!
これからも精一杯頑張ってまりいます!
休日の過ごし方ですが、
晴れてる日は、三密を避けつつ、出かけてます。
ドライブがてら観光名所でも広いところや穴場スポットを選んで出かけてます。
カメラで写真撮影する場合、風景が多いです。
まだまだ下手ですが少しでもいい写真撮れる様勉強しています。
今回は最近出かけた時の写真の一部を載せたいと思います。

双龍ヶ滝
マイナスイオンたっぷりでした。山の奥なんで少し肌寒いくらいでした。日本の滝100選にも選ばれている場所みたいです。


倶利伽羅不動尊
紫陽花見に行きました。手水舎にも紫陽花が入ってました。


小刀根トンネル
明治14年に建設されたそうで歴史を感じます。
日本最古の鉄道トンネルだそうで指定有形文化財にもなってます。


十二ヶ滝
浅瀬で水も透き通ってました。水浴びも出来そうな場所でした。夏にはピッタリな場所でした!
他にも写真ありますが次の機会に紹介したいと思います。
また出かける機会があれば色々写真撮ってブログにも載せていきます!
最近は口コミも書いていただいたりしてとても嬉しいです。

口コミを見て喜んでいただけて良かったな〜とか
次回はもっとこうしたら良くなるかな〜とか考えたりして
自分にとっても励みになります!
本当に有難うございます!
まだまだ湿度も高くじめっとしていますが、ルネッタで艶髪になってこの時期も乗り越えましょう!
石谷 浩貴

石川県野々市市稲荷2丁目154
TEL/076ー287ー6620
Lunetta hair design
みなさんこんにちは!!堀野です( ´∀`)
梅雨明けはまだなんでしょうか、、、ジメジメでムシムシももう嫌ですね(^◇^;)
カラッとした晴れの日が待ち遠しいです。
今月わたしは誕生日だったので、スタッフのみなさんからプレゼントを頂きました〜!!(^ω^)
ありがとうございます!!頂いた品がこちらです。どどんっ。

ミキサーです!(^○^)
前から欲しいと思っていたので、とても嬉しいです♪
これで朝からスムージー♪(^ω^)みたいなおしゃれな生活とかしてみたいですが、、、笑
そんな余裕はありませんが、でもスムージーとかスープとか作ってみたいと思います。
楽しみです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
しかも硬いものを砕けるミル付きだそうです。せっかく頂いたので、上手く使いこなしたいですねp(^_^)q
みなさんありがとうございました、大事に使わせていただきます!(^○^)
最近あまりスタイル写真をのせてなかったので、久しぶりにお客様のスタイルをのせたいと思います(^ω^)

ビフォーの写真を撮ってませんでしたが、とってもロングヘアーだったんですよ〜!
それが肩上までバッサリと、ショートにしました( ´∀`)
こんなに長さ切ることたまにしかないので、せっかくなので撮らせていただきました。ありがとうございました(^○^)
今は暑いので首周りもスッキリと涼しげでいいですよね♪夏にぴったり〜
乾かす時間もめちゃくちゃ短縮されるのではないでしょうか。
ばっさりスタイルチェンジ大歓迎ですよ〜♪
この方は縮毛矯正をかけましたが、ピンピンじゃない自然な仕上がりにしてあります。
7月も残り半分、頑張っていきます!お盆休み前に髪もキレイにしたいという方が増えそうなので、早めのご予約が良いかと思います。ご来店お待ちしておりますね(^ ^)
石川県野々市市稲荷2丁目154
TEL/076ー287ー6620
Lunetta hair design
こんにちは〜!
スタイリストの中野です(^-^)
ようやく緊急事態宣言も解かれ
少しづつではありますが
お出かけもしやすくなりましたね(°▽°)☆
いや〜、普通に友達と会って
普通にご飯を食べる
当たり前のように今までしてきた事が
当たり前じゃ無い、ということを
思い知らされましたね
当たり前の日常に感謝です(ToT)
ですが、やはりまだ気を緩められないですよね。。
人が沢山いる所に行きづらい。
なので、久しぶりに
人がいない所にお出かけしてきたので
ご紹介します( ^ω^ )
みなさん
「七尾城跡」
って、知ってますか??
中々、石川県民でも知ってる人がいない
知る人ぞ知る穴場なんですよ( ͡° ͜ʖ ͡°)笑
まあ名前の通り、“七尾”なんですけど
“城跡“ってだけあって
城の跡地なんですよ!城が無い!!笑
じゃあなんでそんな所に行ったかと言うと、、
めちゃくちゃ景色がキレーなんですよ!!笑
僕、見た目によらず
キラキラしたイルミネーションとか
高い所からの雄大な景色とか
そう言った類のものが、大好物なんです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)笑
それで、
近くの山とかにドライブで行ってみても
確かに綺麗な景色なんですが
あともう一押し!!笑
もう一押しで僕は大満足できる!!
それは、「街並みと、海を一緒に見たい!!」
欲望には忠実なタイプです( ´∀`)笑
意外と無いんですよね、
街中にある山の上じゃ
街並みは見えても、な〜んかどこも同じに感じるというか。
日本三大夜景にも選ばれている
神戸の六甲山や、北海道の函館など
そういったところも、
綺麗な街並み+海
なんですよね!!
僕はそこに目をつけまして
「能登のほうなら、海もあるし山もあるから
もしかして能登の山に行けば、街と海両方見れるんじゃ無いか??」
天才ですよね、僕。
そこからの行動は早かった。とても早かった。
中野独自のネットワークで調べあげました( ´∀`)(グーグル先生)笑
そして
早速行ってみました!!

見てください、この今にも
トトロがでてきそうな獣道。。笑
ですが、安心してください!!
近くに綺麗な駐車場が設備されており、
実際山頂までは、5〜10分階段を登るだけです♪
そして、階段を登った先に
見える景色がコチラ、、!!!

Wow…beautiful…(ToT)笑
圧 倒 的 絶 景 ! !
我 満 足 也 ! !
すいません、テンションが上がり多国籍になってしまいました。笑
近くに神社もあり、
鳥居も合わせて写真なんかとると
とってもインスタ映えしちゃいます・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ちなみに僕は、平日ですが
お昼の1時頃行きましたが
他に人はいなくて
めちゃめちゃのんびりできました( ´∀`)♪
小さいお子様がいても全然、登れるくらいの階段なので
是非行ってみてはいかがでしょう??
大人の方の方が疲れるかもしれませんが、、笑
山の麓には、七尾だけあって
新鮮な海鮮などを食べられるご飯やさんあど沢山あるので
今度のお休みに行ってみてください( *`ω´)
〒921-8805
石川県野々市市稲荷2−154
髪質改善サロン 大人の艶髪サロン ルネッタ ヘア デザイン
tel/076-287-6620
2020-06-15 |
ISHIYA,
ブログ,
縮毛矯正
皆様こんにちは!石谷です。
石川県も梅雨入りしてどんよりした嫌な天気が続いています。
雨が強い日もあり洪水警報が出たりして大変でした。
縮毛矯正のお問い合わせやご予約もたくさんあり忙しい日々が続いております。有難う御座います。
それだけ梅雨に入ると、くせ毛のお手入れや、スタイリングが難しくなったり、アイロンしてもすぐ膨らんできたりとなかなか大変です。
もしくせ毛でお悩みの方、縮毛矯正を経験したことのない方には是非一度、ルネッタ自慢の髪質改善縮毛矯正を試していただきたいです。
くせや膨らみが抑えられるのはもちろん、ルネッタの髪質改善縮毛矯正は、柔らかい手触りと艶々な髪に生まれ変わります。
お客様一人一人の髪質に合わせて最適な施術を提案させていただきます。是非一度ご相談ください。
最近の出来事ですが、男性の縮毛矯正のお問い合わせも多いです。その中でもカウンセリングで必ずと言っていいほど皆様がおっしゃるのは…
「ピンピンにしたくない」
「自然な仕上がりがいい」
縮毛矯正をしたことのある方の中には不自然に真っ直ぐになったという経験をした方も多いと思います。
ロングヘアなど髪を下ろしたスタイルよりショートスタイルでは、特にピンピン感が出てしまいます。くせは無くなってもスタイリングがし辛くなってしまいます。
ルネッタでは特殊なアイロン技法と特別な薬剤で毛先がピンピンにならないです。しかもしっかりクセも伸ばしてツヤツヤになります。
先日の男性のお客様はいつも縮毛矯正でピンピンになり、ペタッとなってしまうのが悩みです。
仕上がりの写真です。

縮毛矯正でも丸みのある自然な仕上がりになりました。
ペタッとなりやすいトップのボリュームはパーマを足してます。

絶壁も気にならなくなっています。
今回は髪質改善ストレートカールコースになります。
クセも抑えたいけどペタッとしたくない場合や毛先にパーマをかけたい場合もご相談ください。
石谷浩貴
石川県野々市市稲荷2丁目154
TEL/076ー287ー6620
Lunetta hair design
こんにちは、堀野です(^ω^)
日に日に、暑くなってきますね(^◇^;)マスクを着けていることが多いので、熱中症に気をつけましょう。
ところでみなさん、これ知ってますか?

ブルダック炒め麺( ^ω^ )
韓国の、だいぶ辛いインスタント麺です。
けっこう前から、辛いけど美味しいと話題だったので食べてみたかったんですよね、、、(^○^)
味の種類もいくつかあって、これはまだ辛さがマイルドらしいカルボブルダック炒め麺なんです、、、
がしかし!食べてみましたがクリーミーな感じからの後味がだいぶ辛い(>o<;)
でも辛いけど美味しいです!笑
クセになりそうな味っていうのが分かりますね〜
入っていた辛いソースは半分でいいかもしれないです( ^o^ )全部入れちゃうととても辛いので、調整しながら入れるのをオススメします。
唇が少し痛くなりました笑 ご注意ください(^◇^;)
ドンキとかネットで売ってますよ〜♪辛いもの好きな方、1度食べてみてください(^^)
話は変わりますが、この時期は髪の毛をバッサリ切ったり、カラーを明るくしたりする方が多い気がします!( ^ω^ )
夏ですからね、ドライヤーするのも暑いですよね、、、
すっきりショートスタイルで涼しげにするのもいいと思います♪

あと、マスクを着けていると起こることなのですが、自分の呼吸によって湿気がマスクの隙間から吹き出ている状態になってしまいます。
なのでもともとクセ毛の人は、前髪とかアイロンしたとしてもすぐうねったりして崩れちゃうんですよね( ; ; )
普段マスクをしていなかったので気付きませんでしたが、こんなことになるんですね。なんてこった、、、
縮毛矯正をかければ湿気も気にならないと思います!前髪だけとかもできますので、よかったらご相談くださいね〜(^ ^)
ご来店お待ちしております♪
石川県野々市市稲荷2丁目154
TEL/076ー287ー6620
Lunetta hair design